小3/朝の筋トレ:2018年10月30日(火)のまとめ
2018年10月30日(火)、0600-のまとめ。
秋晴れ。20分以上時間が余ったので、読書をしてもらいました。中学受験本番の国語題材を本棚に積んでおりますが、
娘:「最近、パパが選んでくる本がすごい面白い。」
僕:「そりゃそうだろう。中学受験本番で出ている国語の作品が多いからね。つまらない作品が選ばれるわけない。」
娘:「なるほどねえ。こういう面白い本を読んでいる子どもに来てもらいたい、ということなのかな。」
■朝メニュー
・平日:0600-登校、休日:0600-1000
・筋トレ的な基礎演習に特化
①塾課題:最優先(翌日完成を目指す)
②サピックス算数基礎トレ:1ページ/day
③公文数学H迄復習:8単元を1問ずつ/day
④公文国語HII(中2後半):20枚/week
⑤公文数学I(中3):15枚/week
⑥マスター6年:1問/day
⑦言葉力1100:見開き2ページ/day
⑧言葉力1200:見開き2ページ/day
⑨言葉ナビ上巻:見開き2ページ/day
⑩言葉ナビ下巻:見開き2ページ/day
⑪計算視力カード:10枚/day
⑫小3漢字復習:一軍を中心に適宜
★現時点の立ち位置:
・小3なので公文に注力、小4での数国J10を目指す。
①公文:数学I(=中3)/上位0.5%【2018年8月31日から】
②公文:国語HII(=中2後半)/上位1.0%【2018年10月19日から】
③算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)
④語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻
⑤漢字:現学年小3を深堀り
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません