小3/読書/345~353:今週の読書(2018年11月11日(日))

娘の読書・映画

2018年11月11日(日)。

 

今週の読書。中学受験の出題作品は、読めたり読めなかったり。最初の10ページを読んで面白いと思わなければ、パスするように言っています。大半がパスのようです(笑)。読めるけど、面白くない、と。

 

・345:『アラビアン・ナイト(上)』(ディクソン/岩波少年文庫/311ページ)

・346:『アラビアン・ナイト(下)』(ディクソン/岩波少年文庫/337ページ)

・347:『ロバのサイン会』(吉野万理子/光文社文庫/262ページ)

・348:『雨ふる本屋と雨もりの森』(日向理恵子/童心社/356ページ)

・349:『秘密基地のつくりかた教えます』(那須正幹/ポプラ社/182ページ)

・350:『モグラ原っぱのなかまたち』(吉田足目/あかね書房/166ページ)

・351:『伝説のオリンピックランナー』(近藤隆夫/汐文社/187ページ)

・352:『みんなちがって、それでいい』(宮崎恵理/ポプラ社/191ページ)

・353:『ともだちのときちゃん』(岩瀬成子/フレーベル館/70ページ)

 

 

★現時点の立ち位置:

・小3なので公文に注力、小4での数国J10を目指す。

①公文:数学I(=中3)/上位0.5%【2018年8月31日から】

②公文:国語HII(=中2後半)/上位1.0%【2018年10月19日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)

④語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻

⑤漢字:現学年小3を深堀り

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

Posted by senki