新小4/公文:数学I197~200の9枚が終わらないこと確定
2019年1月17日(木)、夜。
明日提出予定の9枚(数学I197~200)が、終わらないことが確定。
理由は以下の通り。
①作業負荷が高い。立方体切断の断面を三平方の定理で解いていくもの。娘は対応できるが、時間かかる。
②3連休、早稲アカとサピックスのテストを受けたので、勉強時間が短かった。尚、スキーに行ったくらいではリカバリーできたはずですが。
・・・ということで、明日、娘は数学Iの終了テストに立ち向かいます。小3の6月の全統小とキッズBEEで大敗し、それから現学年の学習に目を向けてリカバリーしてからは、大手塾のテスト結果に僕は関心が無くなり、公文をメインに進めてきました。サピックスの扱いは、RISU算数と同程度以下に落としました。だって、基礎の方が大事だから。
娘の低学年時代の総仕上げ、どうなることか!?
★現時点の立ち位置:
・小3なので公文に注力、小4での数国J10を目指す。
①公文:数学I(=中3)/上位0.4%【2018年8月31日から】
②公文:国語II(=中3前半)/上位0.9%【2018年12月15日から】
③算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)
④語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻
⑤漢字:現学年小3を深堀り
ディスカッション
コメント一覧
「だって、基礎の方が大事だから。」
ではなぜ公文のそのレベルに相当の時間を使うのか?
意味が分かりません。脳の筋トレですか?
筋トレ頑張って、ぜひムッキムキになってください!!
>lっヵいjさん
公文は単なる処理の訓練です。この本質は数学Iでも同じ事です。つまり、思考力なんてものは要求されません。あくまでも基礎。例えるならばスクワット。
二月からの授業を考えると、なぜパズル算数テストなのか、困ります。
お嬢さまはサピ以外にフォローがバッチリあるので、
心配ないですね。
サピックスはリスタートだと思います。
我が家は、読売中高生新聞を追加しましたが
(小学生用同様週一回なので負担はなく何故か易しい)、
今朝のテーマは狩猟ですよ。
狩猟なので思わず書き込みました。
>nnn-bbbさん
狩猟ですか^_^。どんな内容なのでしょうか?
予想するに、鹿やイノシシが増えすぎて猟友会が駆除しないと山林が保護できない事態になっているが、ハンターが高齢化しており、最近は20代女性も増えてきたが、鹿肉の商品化が急務、とかそんなかんじですかね?
>oinsenkiさん
大体同じですが、女性ハンターについてはありません。
若者のハンターが増えているとか、国産ジビエ料理認証制度
で給食にでるとか。