新小4/朝の筋トレ:2019年1月19日(土)のまとめ
2019年1月19日(土)、0600-のまとめ。
通常メニューをたんたんと実施。
昨日の数学Iテストで課題だと認識した2次方程式を凄い勢いで解いていました。
娘:「昨日は難しい方法でやってしまって。。だから、簡単な訓練することにしたんだ。」
ん?
ひょっとして、、、
因数分解で解ける2次方程式を、解の公式で全部解いて時間切れになったのか?(笑)。恐らくそうに違いない。こんな会話が想像される。
=(想像)=
娘:「あー、この失敗の仕方は、パパに怒られる~。絶対に怒られる。失敗の仕方が良くないから。。。私、テスト問題を勘違いしていたよ。なんでこんなに時間が足りなくなるのか、不思議だった。」
公文先生:「じゃあ、お父さんに言うのはやめておくね。簡単な2次方程式の問題を宿題に入れておくから、やってみて。」
娘:「うん!」
=(想像終わり)=
・・・そうだ、そうに違いない。ばれているぞ(笑)。
■朝メニュー
・平日:0600-登校、休日:0600-1000
・筋トレ的な基礎演習に特化
①塾課題:最優先(翌日完成を目指す)
②サピックス算数基礎トレ:1ページ/day
③公文数学H迄復習:10単元を1問ずつ/day
④公文国語II(中3前半):25枚/week
⑤公文数学I(中3):25枚/week
⑥マスター6年:1問/day
⑦言葉力1100:見開き2ページ/day
⑧言葉力1200:見開き2ページ/day
⑨言葉ナビ上巻:見開き2ページ/day
⑩言葉ナビ下巻:見開き2ページ/day
⑪ことば1200:見開き2ページ/day
⑫計算視力カード:10枚/day
⑬小3漢字復習:一軍を中心に適宜
★現時点の立ち位置:
・小3なので公文に注力、小4での数国J10を目指す。
①公文:数学I(=中3)/上位0.4%【2018年8月31日から】
②公文:国語II(=中3前半)/上位0.9%【2018年12月15日から】
③算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)
④語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻
⑤漢字:現学年小3を深堀り
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません