新小4/公文:国語II(=中3前半)終了テストの結果→未来フォーラム基準達成
2019年2月1日(金)。
娘:「合格したよ。2群だったけど。情けないことに、漢字を4つも間違えちゃった。」
・・・ということで、新小4の2月で、国語での未来フォーラム基準(国語III10)を、ほぼ達成しました。あとはプリントを貰うだけなので。
2022年2月1日の受験本番からちょうど3年前で、以下を達成。
①サピックスα1
②公文数学Jフレンズ&未来フォーラム基準
③公文国語未来フォーラム基準
低学年(小1~3)の戦い方としては、大きくは間違えていなかったものと思います。正解なんて無いのですが、「間違えていない」とは言えると思います。
明日以後、過去3年間の反省をして、記録に残しておこうと思います。塾が無いと丸付けしなくていいから暇♪
★現時点の立ち位置:
・公文からサピックス新4年へシフトを開始する。
①公文:数学J(=高1)/上位0.4%【2018年1月29日から】
②公文:国語II(=中3前半)/上位0.9%【2018年12月15日から】
③算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)
④語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻 + ことば1200
⑤漢字:小4を漢検で復習中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません