新小4/読書/401~404:今週の読書(2019年3月10日(日))
2019年3月10日(日)。
今週の読書。
図書館でごっそり借りてきたが、フランバーズ屋敷を2から開始してしまった。。娘は好きな様子。
・『フランバーズ屋敷の人びと 2』(ペイトン/岩波少年文庫/296ページ)
・『ホビットの冒険(上)』(トールキン/岩波少年文庫/330ページ)
・『ホビットの冒険(下)』(トールキン/岩波少年文庫/267ページ)
・『みどりの小鳥』(カルヴィーノ/岩波少年文庫/373ページ)
そろそろ、読書レベルを引き上げることが必要なので、岩波少年文庫の青色版(=中学以上)を混ぜるように借りてきました。娘が読むかどうかは、娘による判断となります。面白いと思わなければ、読んでくれないので(汗)。
『科学と科学者のはなし』
『あのころはフリードリヒがいた』
『イワンのばか』
『足音がやってくる』
『古森のひみつ』
『坊っちゃん』
この読書録は、そういえば、、、読まれなかった本は記載していない。来週、上記本がカウントされなければ、娘にはまだ早かったということで。
★現時点の立ち位置:
・公文からサピックス新4年へシフトを開始する。
①公文:数学J(=高1)/上位0.3%【2019年1月29日から】
②公文:国語III(=中3前半)/上位0.5%【2019年2月5日から】
③公文:英語A②【2019年2月1日からA開始】
④算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)
⑤語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻 + ことば1200
⑥漢字:小4を学研で深堀り中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません