小4/理科:ミジンコの採取と観察

2019年05月(小4)

2019年5月5日(日)。

 

サピックス理科の「430-05 田んぼの生き物①」。そして、「430-06 田んぼの生き物②」。

 

この単元でミジンコが登場するので、実際に娘に採取して貰い、双眼実体顕微鏡(20倍)で観察してみました。自転車ででかけたついでに、採取。

 

いかにもいそうな池。スポイトで水を採取しましたが、ちまちま吸い取っても仕方ないので、結局ペットボトルを沈めて水をお持ち帰り。

 

image

 

双眼実体顕微鏡で観察します。

 

image

 

お!視界を横切るものがあります!動いているのは何か?

 

image

 

顕微鏡下での動きが激しく、じっとしてくれません。20倍でこれだから、100倍とかだと視界にいてくれないのでは。そして、水の中は立体であり深度があるので、ピントを合わせるのも大変。ようやく、撮影に成功しました。

 

娘:「(図鑑をみて)これは、なんの種類のミジンコだろう?」

 

image

 

・・・他にも動くプランクトンがいて、娘が顕微鏡での観察に熱中していました。

 

娘:「そもそも動きが速いから、サピックスのプリントの写真みたいには見えないね!あ!この

青い人だまみたいな生き物何?!あっ!つっついて刺激したら丸くなった!」

 

と大好評。

 

 

★現時点の立ち位置:

・公文からサピックスへシフトを開始する。

①公文:数学J(=高1)/上位0.3%【2019年1月29日から】

②公文:国語III(=中3後半)/上位0.5%【2019年2月5日から】

③公文:英語B②【2019年3月20日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)

⑤語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻 + ことば1200

⑥漢字:小4を深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki