小4/リブログ:”小2/公文:公文国語の長期計画”
2019年5月21日(火)。
2016年6月から開始したこのブログは反省録なので、読者は将来の僕です。過去の失敗に学ぶ。1年前(小3)、2年前(小2)、3年前(小1)、の状態を読み返すようにすることで、過去の恥ずかしい失敗を、「明日」に活かすことができると思う。
アメブロは、自分で自分のリブログをする、という特殊な人間を想定していないらしく、基本機能が無い(汗)。特定日時のブログをリブログする場合、自分で記事を書かないといけないようです。
ちょうど2年前の記事。
・2017年5月20日(土):小2/公文:公文国語の長期計画
「小3終了まで」のグランドデザインについては、概ね正しく認識していたと思います。この国語の蓄積があるからこそ、現学年のサピックス国語で苦労はしていないので。ただ、「中学校迄の漢字」は、読めれば十分だと思います。なので漢検4級はやりませんでした。でも、やっておいた方が良いかもなあ、と思いつつも理社に時間を使いたいので、たぶんやれない。
=quote=
・・・以上が中3レベル終了までの俯瞰。
そして、手元にある某校国語過去問における題材と見比べてみました。分かったことは、公文国語中3レベルでの文章よりも、実際の入試問題の文章の方が「大人向け」であり、設問も難しかろう、ということ。
なるほどね。
小3終了までに、中学校迄の漢字、公文国語III(=中3後半)くらいまではやっておかないと、国語で太刀打ちできないわけだ。そういう戦いなんですね。厳しいですね。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・公文からサピックスへシフトを開始する。
①公文:数学J(=高1)/上位0.3%【2019年1月29日から】
②公文:国語J(=高1)/上位0.5%【2019年5月7日から】
③公文:英語C①【2019年5月7日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)
⑤語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻 + ことば1200
⑥漢字:小4を深堀り中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません