小4/リブログ:”小3/朝の筋トレ:2018年6月2日(土)のまとめ”

2019年06月(小4)

2019年6月2日(日)。

1年前の記事。合理的にやっていそうですが、翌日の2018年6月の小3全統小では二科目偏差値で60を切るという事態になります。突然迷走をしだすので、読んでいて面白くなってくると思います。

・・・今振り返って学びになるのは、「そんなに慌てる必要無かったんじゃない?」ですね。小1~3のちょっとした凹みなど、大局観に立つとどうでもよい。できなかったのならば、淡々とその原因追及をすべきではありますが。

尚、この反省録に書いた記憶が無いが、あのような状態でも公文を捨てなかった、というのは、我ながら非合理的な方法を選んだものだと思います。先取りをやめて現学年に回帰すべき、というのが基本なのですが、このセオリーに従わなかったことが幸いした。これは結果オーライにすぎず、僕が正しく判断したものにあらず。

よって、今日の全統小で痛い目にあったかもしれない小1~3の方は、成績なんて気にする必要無いと思いますよ~。

★現時点の立ち位置:

・公文からサピックスへシフトを開始する。

①公文:数学J(=高1)/上位0.3%【2019年1月29日から】

②公文:国語J(=高1)/上位0.5%【2019年5月7日から】

③公文:英語C①【2019年5月7日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)

⑤語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻 + ことば1200

⑥漢字:小4を深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki