小4/カブトムシ:3代目カブトムシの蛹が脱皮した
2019年6月4日(火)、朝。
先週末くらいから、蛹の茶色が一部白くなっていました。これは脱皮したものと思われる。
今朝見ると、黒くなっていて、皮が蛹室の中に落ちています。
娘:「いよいよ、カブトムシのシーズンだね!」
ゼリーは昨年の分があるので、あとは出てくるのを待つだけです。
・・・平和な朝。カブトムシを観察できる程度に余裕があるのは、公文数学と国語が1枚なので、さくっ、と終わるから。
★現時点の立ち位置:
・公文からサピックスへシフトを開始する。
①公文:数学J(=高1)/上位0.3%【2019年1月29日から】
②公文:国語J(=高1)/上位0.5%【2019年5月7日から】
③公文:英語C①【2019年5月7日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)
⑤語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻 + ことば1200
⑥漢字:小4を深堀り中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません