小4/リブログ:”小2/公文:今週のプリント(2017年6月23日(金))”

2019年06月(小4)

2019年6月24日(月)。

 

小2戦記君、2年前の記事。

 

6月という断面では、小1→小2でいきなり数学Gになっているのが凄いですね。この間の成長率は結構高い。公文先生が意図的に枚数を減らしているところが味噌で、しっかり娘は公文教室にマネジメントされてきたことになる。

 

=quote=

(1)数学G(=中1)

G74~G78まで10枚。おっと、ちょっと少ないなあ。

 

算数F(=小6)までは5枚 x 7日分 = 35枚のペース。これを3枚 x 7日分=21枚にすることはお願いしていましたが、いつの間にか10枚に減っている。先生の判断で減らしている(理由不明)。とはいえ、7月2日(日)までは負荷を高めたくないので、10枚でいいや。

=unquote=

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】

②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】

③公文:英語C②(=小3)【2019年05月07日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック

⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要

⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki