小4/基礎体力:リフティング(2回連続 x 10回に成功)
2019年7月8日(月)。
2回連続のリフティングを、10回連続で成功。娘も僕も。
リフティングという実に地味は基礎訓練を、娘は楽しんで、延々とやりたがる。30分以上も。
娘:「楽しい!」
・・・夫婦の会話は、
僕:「こういう、地味すぎる練習って、普通の子供は飽きて嫌がるんじゃないのかね。。30分集中できるって、、、ちょっと、、、。」
妻:「公文が娘を作ったのか、それとも、娘に公文が合っていたのか。今となっては、どちらなのか分からないね。」
娘は、超絶に地味な訓練を楽しめる体質のようです。
6月上旬からリフティングを開始しているが、上達が早い。最初は宙を蹴っていた。小4の進化速度は、算数もリフティングも凄い。正直、僕もうらやましい。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】
②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】
③公文:英語D(=小4)【2019年06月25日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません