小4/リブログ:”小2/夕方勉強サイクルの改善:夕方に解く→翌朝に丸付けする”
2019年7月13日(土)。
小2戦記君、2年前の記事。
うむ。この工夫は現在でも継続している。そういえば、小4になっても「夕食後の勉強禁止」を継続できている。小4サピックスの負荷が軽いから夜に勉強する必要が無いのではあるが、これも小5になると無理だろうなあ。
=quote=
夕食前に丸付けすると、間違いを見つけた場合、夕食前にどうしても直してもらいたくなります。また、簡単な問題を間違えていると、僕としても怒りたくもなる。夕食での楽しい話が台無しになる。そして、夕食の時間が遅れることにもなる。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】
②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】
③公文:英語D(=小4)【2019年06月25日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません