小4/リブログ:”小3/社会:サピックス社会+アルファ”
2019年7月25日(木)
小3戦記君、1年前の記事。
現在小1の方へのアドバイスになりますが、大容量HDDを購入し、以下番組はかたっぱしから録画しておくと良いと思います。
①ブラタモリ
②歴史秘話ヒストリア
③英雄たちの選択
結局、我が家でも集中的に見ているのはこの番組群。数年分を録画しておくと、見るべきタイミングがきたときに倍速で見ることができると思います(ブラタモリを倍速でみると旅情感が喪失されるが)。
地理や歴史は、どれだけ無駄知識を楽しめるかどうかだと思いますが、映像の方が理解が進みます。先日の歴史秘話ヒストリアの三十三間堂(後白河上皇)はとにかく面白かった。
娘:「三十三間堂は1192のだいたい30年前にできて、後白河上皇は66歳で1192に亡くなった~。」
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%
①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】
②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】
③公文:英語E(=小5)【2019年07月23日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません