小4/リブログ:”小2/漢字検定5級(=小6):「この方法良くないと思うんだ」”
2019年7月28日(日)。
小2戦記君、2年前の記事。
漢字の進め方について、娘と一緒に効率的な方法を模索しています。小2ならでは、ですね。なんでも良いのですが、「一緒に効率的な方法」を研究することが大事だと思います。
よく勘違いされることですが、「親が勉強を教える」ことは本源的におかしな話であり、「親が勉強の仕方を教える」ことが本来の目的だと思います。
=quote=
僕:「どう、漢字覚えてきた?」
娘:「1日に2回ずつ書くことやっているけど、この方法は良くないと思うんだ。やっぱり連続して同じ漢字を書かないと覚えられないよ。」
僕:「そうか。それは良い提案だね。ではそうしよう。」
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%
①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】
②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】
③公文:英語E(=小5)【2019年07月23日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません