小4/リブログ:小1 ”僕の読書メモ:『中学受験 わが子を合格させる父親道』(鳥居りんこ著)”

2019年08月(小4)

2019年8月3日(土)。

 

小1戦記君、3年前の記事。

 

今思い出しても、レベルの低い本だったな。古き良き時代のパロディー。

 

=quote=

立ち読みでの備忘メモ。そして、立ち読みで十分な本。

 

「わたし(妻)はこんなに頑張っているのに、なんであなた(夫)は協力してくれないの?」

 

という、終始一貫して「妻は頑張っているのに」という被害者スタンスが見え隠れする。母親が塾のお迎えの暇な待ち時間、スタバでパッションマンゴーフラペチーノを飲みながら、「パロディー」として読んで、ストレス解消するには良いのかもしれない。

=unquote=

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%

①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】

②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】

③公文:英語E(=小5)【2019年07月23日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック

⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要

⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki