小4/リブログ:”小2/朝の筋トレ:2017年8月7日(月)のまとめ”

2019年08月(小4)

2019年8月7日(水)。

 

小2戦記君、2年前の記事。

 

この「後ろを振り返りながらの前進」が極めて大事ですね。進めるのは本当に簡単です。進めるのは、ね。しかし、兵站マネジメント無い前進は、悲惨な結果になります。

 

=quote=

トップクラス1年生も間違えた問題の復習をしながら前に進めましたが、トップクラス2年生も同様に進めています。文章題で間違える問題がありますが、解く→間違える→即復習する→翌日復習する、と後ろを振り返りながらの前進。3日に1度は、新規問題を解くことなく、間違えた問題のみ復習する時間を設けても良いかもしれませんね。進めることが目的なのではなく、①弱点のあぶり出し、②理解の深化、が目的。同じ問題を何度も解き、図に書いたりしていれば、理解は深まるようです。

=unquote=

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%

①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】

②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】

③公文:英語E(=小5)【2019年07月23日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック

⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要

⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki