小4/国語:有名中の国語(④解答用紙に悦ぶ)

2019年08月(小4)

2019年8月8日(木)、夜。

 

娘が暇そうにしていたので、有名中の国語の解答用紙を見せてみました。

 

僕:「これが、[xx]中の国語の解答用紙。」

 

娘:「ふぅん。なんか、サピックスでやるのと似ているね。記号問題も多そう。」

 

僕:「そうだね。で、これが、[xx]中の国語の解答用紙だ。」

 

娘:「え!?なにこれ!すごくない?単に真っ白な枠じゃん!すごい、楽しそう!」

 

僕:「通称、"弁当箱"。」

 

娘:「たしかに、弁当箱かも!たくさん記述できて、これは楽しいでしょ!弁当箱に、何を詰めるかは、私次第だね!こういうの大好き!」

 

・・・「2019年度用 有名中学入試問題集 解答用紙集」。各校が求めるアウトプットが分かりますので、低学年の方ほど必須だと思います。親子で眺めても楽しいのでは。

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%

①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】

②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】

③公文:英語E(=小5)【2019年07月23日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック

⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要

⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki