小4/社会:有名中の歴史分野(2018年慶應普通部大問4、5)
2019年10月14日(月・祝)。
僕:「ちょっと、解いてみて。」
娘:「いいよー♪」
・・・ということで、有名中からB4コピーした2018年慶應普通部大問4と5を解いてもらいました。
娘:「え~!びっくり!これ、思ったより解けるね!」
50%程度は解けていました。
中国がパンダを日本に送ることが、「近代化を進める」と書いていたのは小4らしいと思いましたがご愛敬。
娘:「日光東照宮の眠り猫は見てみたい!」
という反応でしたので、有名中の歴史問題はいいですね。良いきっかけになります。今後も進めていきたいと思います。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%
①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.3%【2019年01月29日から】
②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.3%【2019年05月07日から】
③公文:英語GI(=中1前半)【2019年10月08日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:パス単5級+言葉ナビ上・下+ことば1200
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません