小4/リブログ:”小3/狩猟:「狩猟採集社会って生産性が低いね」”

2019年12月(小4)

2019年12月2日(月)。

 

小3戦記君、1年前の記事。

 

縄文時代、獲物を取れずにとぼとぼと竪穴式住居に戻ってくる父親の姿を、娘は想像できると思います。

 

=quote=

日の出前から3時間以上行動して猟果がゼロ。

 

僕:「いやあ、今日はダメだわ。ボウズ(=狩果がゼロ)になったのは、ほんと久しぶりだ。ごめんな。」

 

娘:「たくさん自然を見れたし、カワセミもちらりと見えた。だから別にいいと思う。でも、狩猟採集社会って、生産性が低いね。クマとかシカとかイノシシ相手だと、自分が怪我することもあるだろうし。縄文時代と弥生時代の違い、稲作の違いってこんなかんじだったのかな。」

=unquote=

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%

①公文:数学J/上位0.3%/東京都29位【2019年1月29日から】

②公文:国語K/上位0.3%/東京都16位【2019年10月26日から】

③公文:英語GI/上位86%【2019年10月8日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック

⑤語彙:パス単5級+言葉ナビ上・下+ことば1200

⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki