新小5/読書/533~537:今週の読書(2020年1月5日(日))
2020年1月5日(日)。
今週の読書。
・533:『まる子だった』(さくらももこ/集英社文庫/191ページ)
・534:『ヤング・シャーロック・ホームズ 1』(レーン/静山社/335ページ)
・535:『ヤング・シャーロック・ホームズ 2』(レーン/静山社/325ページ)
・536:『ヤング・シャーロック・ホームズ 3』(レーン/静山社/287ページ)
・537:『ヤング・シャーロック・ホームズ 4』(レーン/静山社/389ページ)
娘と妻で図書館から借りてきたらしい。
娘:「10代のホームズ、面白い!」
と夢中になっている娘を見て、ニヤニヤしている妻。
僕:「あー!そういうことか!さては・・・!」
・・・妻は『SHERLOCK』の愛蔵版ブルーレイを取り出し、第1話を娘に見せていました。
娘:「なにこれ!キレッキレッのシャーロック、めちゃくちゃだけど、かっこいい!推理力凄い!(ハート)」
僕が自転車やらスキーやら狩猟やらを娘に仕込んでいるのを見て、妻も自分のフィールドに娘を連れ込もうとしている動きとみた。
尚、
妻:「娘は字幕に完全についていけていて、内容理解して伏線も追えているね。それが結構意外。」
僕:「まあ、一応、公文Kで古文読んでいるくらいだからな。文字情報の処理速度も問題ないだろう。」
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K/上位0.3%/東京都27位【2019年12月に数学J終了】
②公文:国語K/上位0.3%/東京都15位【2019年10月26日から】
③公文:英語GII/上位66%【2019年12月4日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:パス単5・4級+言葉ナビ上・下+ことば1200
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません