新小5/社会:歴史年表トレーニング(マルロク事件)
2020年1月31日(金)。
面白すぎる会話だったので、記録。
サピックス歴史「2 古墳時代①」を見ながらの娘の行動。
娘:「604、607、、、、。」
と暗記している。
僕:「(家事をしながら)604年になにがあったの?」
娘:「ん?知らない。」
僕:「('Д’)。なにそれ?」
娘:「マルロクが十七条の憲法を定めた年だよね。」
僕:「('Д’)。マルロク?それって何?見せてみて。」
・・・サピックスの歴史にはこう書いてある。
=quote=
[xx]年 ⑥が[⑨]を定める・・・朝廷の役人の心がまえを示す
=unquote=
妻:「(爆笑)⑥が十七条の憲法を定めたんだよね!そうだよね!それは合っている!たしかに、マルロクが定めた!」
嘘のような本当の話ですが、娘に対して、「コンテクストを踏まえながら暗記してくれ」と指示を出しました。
娘:「クスッ。」
親をからかっているのかもしれない。。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語GII/上位66%【2019年12月4日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません