新小5/リブログ:”新小4/漢字:小4漢字の深堀りを開始”
2020年2月9日(日)。
小3戦記君、1年前の記事。
1年前にも、今と同じことをしています。さっさと現学年で出る漢字の総復習をしてしまう。但し、漢検だけだと粗々なので、学研とZ会で補強をしておく。今年も同じ展開になると思います。
=quote=
漢字検定7級(=小4)の過去問10回分の復習を完了しました。新学年が開始して9日目で、漢字が終わったことになります。
ただ、これではサピックステストでは100点を取り切ることはできません。更に、「調べて覚える4年生の漢字辞典ドリル」(学研)と「Z会グレードアップ問題集」(Z会)をやりきることで、安定的に漢字を取れるようになります。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語GII/上位66%【2019年12月4日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません