新小5/読書/549~552:今週の読書(2020年2月24日(月・祝))
2020年2月24日(月・祝)。
今週の読書。
バルサシリーズにどっぷりです。尚、過去数週間の娘の読書選択をみていると、公文国語K100で卒業した今となっては、有名中国語を解かないと駄目なことが良く分かります。
読書しているからいいでしょ!、とはなりません。絶対量としての読書は大事ではありますが、中身と質が大事です。「設問」を通じて深堀りする読書が大事。
・549:『神の守り人(下)』(上橋菜穂子/新潮文庫/317ページ)
・550:『蒼路の旅人』(上橋菜穂子/新潮文庫/368ページ)
・551:『天と地の守り人 1』(上橋菜穂子/新潮文庫/358ページ)
・552:『天と地の守り人 2』(上橋菜穂子/新潮文庫/315ページ)
バルサシリーズのような大河系にどっぷりなので、そろそろ、浅田次郎を紹介してみようかなと思います。『蒼穹の昴』にはまれるかどうか。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語GII/上位66%【2019年12月4日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません