新小5/リブログ:”新小4/朝の筋トレ:2019年3月25日(月)のまとめ”
2020年3月25日(水)。
小3戦記君、1年前の記事。
いいですねえ、きつそうな雰囲気がたっぷりの記事♪この苦しみの度合いが深ければ深いほど、成長を促すことになります。
=quote=
だんだん、公文国語III(=中3後半)が問題児になりつつあります。昨日は20分かけても、1枚できていなかった。。数学J(=高1)も軽やかに全問正解、なんてことはなくなってきました。公文が朝の時間を圧迫しはじめた。どこかで切らないといけないかも。
対案としては、間違えた問題は「教室でやってこい」。この方法でもダメならば、公文は卒業するしかないかもしれません。
悩む。
今朝はサピックス理科と社会、それぞれ5分ずつ見直してもらった。しかし、毎日10分ずつ朝に投資(学習分の復習分のみで、新規単元の復習は含まず)しないといけない気がします。
だんだんきつくなってきました。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語HI/上位45%【2020年3月10日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません