小5/映画/022:『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』

娘の読書・映画

2020年4月4日(土)。

 

2002年の映画。この日は、一気に見ました。ヘルム峡谷での攻城シーン前で映画を止めるわけにもいかなく、仕方がないと思います。

 

娘:「アラゴルンの男性ホルモンたっぷりの強さもいいけど、私はまだおこちゃまだから、エルフがいいなあ♪」

 

妻:「あなたにはまだ、アラゴルンは早いわよっ!エルフ、エルフ!」

 

僕:「英語で聞いていたけど、セリフがいいよねえ。アラゴルンとエオウィンの会話には痺れたよ。。」

 

=quote=

he = Aragorn

she = Eowyn

 

“A time may come soon," said he, “when none will return. Then there will be need of valour without renown, for none shall remember the deeds that are done in the last defence of your homes. Yet the deeds will not be less valiant because they are unpraised."

She answered: “All your words are but to say: you are a woman, and your part is in the house. But when the men have died in battle and honour, you have leave to be burned in the house, for the men will need it no more. But I am of the House of Eorl and not a serving-woman. I can ride and wield blade, and I do not fear either pain or death."

“What do you fear, lady?" he asked.

“A cage," she said. “To stay behind bars, until use and old age accept them, and all chance of doing great deeds is gone beyond recall or desire."

=unquote=

 

・・・こういう女性に痺れます。。

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】

公文:英語HI/上位45%【2020年3月10日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック

④語彙:パス単3級+言葉ナビ上巻

⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki