小5/リブログ:”小2/朝の筋トレ:2017年4月28日(金)のまとめ”
2020年4月28日(火)。
小2戦記君、3年前の記事。
公文算数Gに入っていても、マスター4年ができないという現実に直面していますねwww。四則演算を一回やっただけで間違えなくなる一部の優秀層はともかく、娘のような凡人は現実は厳しいということになります。まあ、だからこそ、fail fastの思想をベースとして「こんなはずじゃなかった(涙)」という失敗を先取りすることで、時間軸手前での仮説修正が可能となります。
・・・お、なんか、「失敗の先取り」って、なかなか良いターミノロジーかも。単元を進めることが先取りの目的ではないので。
=quote=
マスター4年でひっかかり。おいおい、そこで引っかかるなよ。サピックス漢字で、「読点(とうてん)」を何回も間違えているのにまた間違えました。
弛んでいると思うので、きっちり怒りました。まだ小2なので、親が怒っているということは、きっちり示さないと理解できないと思います。
今日は公文教室の日ですが、帰宅後にみっちり復習してもらうことにします。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語HI/上位45%【2020年3月10日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません