小5/リブログ:”小2/基礎体力:マラソン練習(8回目)”

2020年05月(小5)

2020年5月7日(木)。

 

小2戦記君、3年前の記事。

 

今年は新型コロナで運動会の日程が流動的な小学校が多そうですが、本来ならばそろそろ練習開始するタイミングですねえ。特に小1の方は、「リレー選手に選抜されるかどうか」は、サピックスのクラス分け以上に学校生活を左右するイベントなので、きちんと準備した方が良いと思います。単純ですからね、低学年の子供の世界は。。

 

=quote=

思う存分勉強した後は、思う存分公園で遊ぶ。

 

そして、帰宅前にマラソン練習。今日は前半戦が好調で、べストラップを刻むことができました。そろそろ暑くなり始めるので、いつまでできるかが課題ですが、北アルプス登山に必要な体力養成のためにも涼しい時間帯で継続したいと考えます。

 

・01回目(2017年02月25日):3分56秒(前半1分44秒、後半2分12秒)

・02回目(2017年02月26日):3分53秒(前半1分55秒、後半1分58秒)

・03回目(2017年03月05日):3分46秒(前半1分52秒、後半1分54秒)

・04回目(2017年03月12日):3分53秒(前半1分56秒、後半1分57秒)

・05回目(2017年03月20日):4分03秒(前半1分54秒、後半2分09秒)

・06回目(2017年04月23日):3分49秒(前半1分49秒、後半2分00秒)

・07回目(2017年04月30日):3分45秒(前半1分52秒、後半1分53秒)

・08回目(2017年05月07日):3分39秒(前半1分46秒、後半1分53秒)

=unquote=

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】

公文:英語HI/上位45%【2020年3月10日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック

④語彙:パス単3級+言葉ナビ上巻

⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki