小5/サピックス:2020年6月度マンスリーテスト(無事に受験)

2020年06月(小5)

2020年6月15日(火)。

 

昨日、無事に受験しました。

 

久々のテストです。最後に受験したのは、3月組分けテスト

 

コロナ期間中、サピックスのテストは、①3月度復習テスト、②5月度マンスリーテスト、③サピックスオープンがありましたが、自宅受験のテストは無意味と判断し、無視しました。問題を開いてもいません。我ながら鋼のメンタルを持っている、、、というよりは、見ると不安になるだけなので見ないという判断です。

 

娘の感触は以下の通り。

 

①算数:90%

②国語:90%

③理科:80%

④社会:95%

 

 

娘:「まあ、こんなにできるはずはないだろうけどね~。」

 

いつも通り、自己採点もせず、結果を待ちたいと思います。

 

尚、コロナ期間終了後のサピックスの国語の授業を受けたあとの、娘の感想です。

 

娘:「授業中の記述問題で、満点を取りまくった。コロナ期間中、パパは全然教えてくれなかったけど、自分で考えたやり方が正しかったことが証明されて、嬉しかった。自分で考えてできるようになったのが嬉しい。」

 

小5に入り、「教えないマネジメント」にシフトしつつあります。娘が自分で考える機会を奪わないように注意したいと思います。

 

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】

公文:英語HII/上位45%【2020年5月13日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック

④語彙:パス単3級+言葉ナビ上巻

⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki