小5/リブログ:”小2/公文:今週のプリント(2017年7月14日(金))”

2020年07月(小5)

2020年7月14日(火)。

 

小2戦記君、3年前の記事。

 

小2でプラスマイナスの概念を学ぶと、抽象的な思考力そのものを鍛えられるような印象です。

 

=quote=

2017年7月14日(金)。

 

公文教室の日。渡されたプリントは以下の通り。

 

(1)数学G(=中1)

G61~85。45枚と量が多いのですが、これは未来フォーラムでやるプリントを含むようです。

 

先週がG80までなので、5枚しか進んでいません。ちょっと遅いなあ。早めることも可能なので(意図的に遅くしている)、未来フォーラム後に検討しようかと思います。

 

G85で、以下の問題。

 

1 1/5 x (-1 1/4) + 1 1/5 x (-3 3/4) =

 

帯分数のプラスマイナスの項が別れる問題。

=unquote=

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】

公文:英語HII/上位45%【2020年5月13日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック

④語彙:パス単3級+言葉ナビ上巻

⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki