小2/四谷大塚:2017年6月/全国統一小学生テスト(マンスリー講座へ申込完了)
四谷大塚のマンスリー講座の申込を完了しました。以下が学び。 (1)費用①入会金:0円②授業料:2,160円/月(※月に1回) (2)配布物①ミキハウス製の四谷大塚バッグ。通塾生を見ていると、半分くらいしか使っていないよう ...
小2/トップクラス算数徹底理解編(小2):終了間近になっての所感
2017年8月26日(土)。 トップクラス算数徹底理解編(小2)ですが、2017年8月4日に開始して、現在p.127まで終了。基礎を確保したいので、「トップクラス」レべルは戦略的に飛ばしています。あとでやれば良い。 残り ...
小2/朝の筋トレ:2017年8月26日(土)のまとめ
2017年8月26日(土)、0600-1000のまとめ。 僕は0930に起床して丸付けしただけ。 娘:「トップクラスを解くのが面白くて面白くて・・・(ガリガリガリ)」 とのことなので、どこを解いているのかみたら ...
小2/朝の筋トレ:2017年8月25日(金)のまとめ
2017年8月25日(金)、0600-のまとめ。 僕は娘よりも早く出発。一人でもきっちりやるところが、娘の特徴。 親としては助かります、、、というより、そうしないと共働き世帯では回っていかないので、ある程度自立できるよう ...
小2/朝の筋トレ:2017年8月24日(木)のまとめ
2017年8月24日(木)、0600-0920のまとめ。 昨日夕方にきらめきの三つ星を解いていたので丸付けをしたら、できていました。最近、きらめきを自力で正解するようになっています。三つ星だから簡単な問題ではないと思うのですが。算 ...
小2/語彙力:二代目『言葉力1100』の始動
2017年8月24日(木)、朝。 僕:「昨日のうちに、二代目言葉力1100が届いたよ。」 娘:「やった!」 ということで、さっそく開始。 娘:「文章みると、もうなんの言葉か分かっちゃう! ・ ...
僕の読書メモ:『子どもの語彙力を伸ばすのは、親の務めです。 』(齋藤孝)
本屋で平積みされていました。本屋で5分間程度でざっと立ち読みしただけなので、批評するのは失礼かもしれませんが。(1)著書名『子どもの語彙力を伸ばすのは、親の務めです。 』(齋藤孝)(2)内容語彙力を伸ばす方法を、各論ベースで多数列挙する内容 ...
小2/公文:EII82の『アイスマン』が面白い
2017年8月24日(木)、朝。 娘:「『アイスマン』読みたいな。これ面白いよ。5,000年前の男でしょ?凄いなあ。」 公文国語EII82は、『アイスマン 5,000年前からきた男』が題材。 文章としては説明文 ...
小2/朝の筋トレ:2017年8月23日(水)のまとめ
2017年8月23日(水)、0600-0920のまとめ。 僕の風邪は峠は越したようですが、まだダメ。健康第一ですね。 トップクラス2年は掛け算の分野に入りました。簡単なのでどんどん進みます。夕方にもがんがん進めてもらおう ...
小2/語彙力:言葉力1100の3回転目終了、次の対策
2017年8月23日(水)。 現在、語彙力強化については、以下教材を利用。 今朝、言葉力1100の3回転目が終了。 ====(1)言葉力1100①1回転目:2016年5月28日→2016年12月17日(ひらがな ...
小2/日能研:2017年11月/日能研全国テスト(申込完了)
2017年8月23日(水)。 前回の日能研の全国テストが6月でしたが、もう11月の試験申し込みが開始されていました。小2は11月5日(日)、小3~5が10月22日(日)だそうです。 先ほど申込完了。尚、受験校舎は前回6月 ...
小2/朝の筋トレ:2017年8月22日(火)のまとめ
2017年8月22日(火)、0600-0920のまとめ。 僕は今日が夏休み明け。しかし、昨夜から風邪気味でヘロヘロ。今日という一日を生き延びることが今日のゴールになりそうです。 「暗唱メニュー」を1回転させてみましたが、 ...
小2/ボルダリング:5回目(干渉しないことにした)
2017年8月21日(月)、夕方。 僕の夏休みの最終日。ボルダリングジムに行きました。 娘も課題チェックシートの見方を理解しているし、今日は僕も久しぶりに登ってみたかったので、娘に干渉せずに自由に登ってもらうことにしまし ...
僕の学習:毎日新聞社の公開講座2017「女子学院 x 渋谷教育学園渋谷・幕張」
2017年8月21日(月)。 登山用具のメンテナンスを終え、郵便物を整理していたら往復はがきの返信が来ていました。 =quote=毎日新聞社 私立中高一貫校 公開講座2017 <多様・未知>とつなが ...
小2/読書/174:『鉄人Q』(江戸川乱歩)
少年探偵シリーズ。177ページ。 ①どんなお話?②どう思いましたか?③主人公ならば? 娘:「①村田ミドリちゃんが鉄人Qにさらわれるお話。②すごかったです。五重の塔にミドリちゃんをかくしていたからです。③ミドリちゃんになっ ...
僕の学習:旅行用の勉強キット(実践結果)
2017年8月21日(月)。 旅行用の勉強キットについては、これまでの反省を踏まえて、以下のようになっています。今回の「東北ツーリング」と「南八ヶ岳縦走」でも、1日も欠かすことなく娘には筋トレをしてもらいました。以下が旅行中のBe ...
小2/読書:雑誌を試してみました(『BIRDER』)
仙台駅にある書店を物色していたら、娘が雑誌を食い入るように見ていました。 ・『BIRDER』(バーダー)2017年9月号 かわいい鳥グランプリ/最新版 スコープ大活用術 娘:「かわいい!かわいすぎる!(目がハート)」 ...
小2/朝の筋トレ:2017年8月21日(月)のまとめ
2017年8月21日(月)、0600-1100のまとめ。 今朝は、サピックス夏期講習の国語(全5回)の未了となっていた問題を解きました。娘はいまのところ国語はよくできるので、サクサクと進むので楽だし、娘としても楽しいようです。 ...
小2/登山:南八ヶ岳核心部縦走(阿弥陀岳→赤岳→横岳→硫黄岳)
2017年8月。 南八ヶ岳を縦走しました。小2でこのコースに挑まされ挑み、そして楽しんだ娘に感謝。 (1)概要 南八ヶ岳核心部縦走(阿弥陀岳→赤岳→横岳→硫黄岳) (2)コース ①1日目 (天候:お ...
小2/47都道府県の旅:宮城県、山形県、岩手県、秋田県、青森県(2017年8月)
2017年8月。 夏休みの前半は「東北ツーリング」に行ってきました。妻と僕はBMWバイクを駆っていたライダー上がり。使う道具を、バイクから車に替えただけ。宿泊費はキャンプで極限まで切り詰め(今回の最安値は1泊0円)、その代わりご当 ...