資産運用:S&P500投資の運用結果(2021年1月16日(土))
2021年1月16日(土)。 S&P500の投資歴0.4年。2020年9月~12月は100万円/monthを積立て、2021年1月からは300万円/monthを積み立てています。 僕は資産運用に頭と時間を ...
資産運用:iDeCo投資の運用結果(2021年1月16日(土))
2021年1月16日(土)。 iDeCoの投資歴14.6年。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットをアウトパフォームできる能力も持っていませんので、チャールズ・エリスの『敗者のゲーム』の通り ...
資産運用:S&P500投資の運用結果(2021年1月8日(金))
2021年1月8日(金)。 S&P500の投資歴0.4年。2021年最初の記録です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットをアウトパフォームできる能力も持っていませんので、チャールズ ...
資産運用:iDeCo投資の運用結果(2021年1月8日(金))
2021年1月8日(金)。 iDeCoの投資歴14.6年。2021年最初の記録です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットをアウトパフォームできる能力も持っていませんので、チャールズ・エリス ...
資産運用:楽天ポイント(136ポイント)→S&P500に投資
2020年1月2日(金)。 楽天ポイントが、いつのまにか「プラチナ会員」になっていました。証券投資可能なポイントが136ポイントになっていたので、さっそく全てS&P500に投資しました。 ...
資産運用:S&P500投資の運用結果(2020年12月30日(水))
2020年12月30日(水)。 S&P500の投資歴0.3年。2020年末の記録として残しておきます。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットをアウトパフォームできる能力も持っていませ ...
資産運用:iDeCo投資の運用結果(2020年12月30日(水))
2020年12月30日(水)。 iDeCoの投資歴14.6年。2020年末の記録を残しておきます。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットをアウトパフォームできる能力も持っていませんので、チャ ...
資産運用:楽天ポイント→S&P500に投資
2020年12月28日(月)。 S&P500投資のうち、50,000円分は楽天カードで決済し、1%分の500ポイントを貰える仕組みです。凄いですよね。1%分のリターンが保証されています。 口座開設時のポイ ...
資産運用:面倒くさいドル送金(SMBC信託銀行プレスティア→楽天証券)
2020年12月28日(月)。 愚かな失敗なので笑い飛ばして読んでください。 米国留学とか駐在した人が帰国直前にやる最後の作業が、「車の処分」。これにより、米ドルがたまることになります。 あろうこと ...
資産運用:S&P500投資の運用結果(2020年12月25日(金))
2020年12月25日(金)。 S&P500の投資歴0.3年。2020年9月から36か月間、毎月100万円ずつS&P500を長期積立分散投資するプロジェクト、、、だったはずが、2021年1月から毎月300万円積 ...
資産運用:iDeCo投資の運用結果(2020年12月25日(金))
2020年12月25日(金)。 iDeCoの投資歴14.6年。今週のiDeCoのパフォーマンスです。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットをアウトパフォームできる能力も持っていませんので、チ ...
資産運用:S&P500投資の運用方針変更(2022年2月1日迄に4,000万円を投資する)
2020年12月24日(木)。 2020年9月1日からS&P500への100万円/monthでの長期積立分散投資をしています。4か月間経験してみて、いろいろ学びました。結論として、運用方針を変更することにします。 ...
資産運用:FIの達成(1985年1月7日→2020年12月20日)
2020年12月20日(日)。 FI(ファイナンシャルインディペンデンス)と言っても定義が幅広いのではありますが、僕なりのFI基準で暫く前に達成しましたので、本日付けで記録に残しておくことにします。 僕が貯金を始 ...
資産運用:ふるさと納税(2020年分を完了)
2020年12月20日(日)。 「ふるさと納税」については、その趣旨に僕自身が賛同し兼ねる部分があったため、これまで利用してきませんでした。 しかし、①やっていないと"情弱"と言われることが増えてきた、②やってみ ...
資産運用:S&P500投資の運用結果(2020年12月20日(日))
2020年12月20日(日)。 S&P500の投資歴0.3年。2020年9月から36か月間、毎月100万円ずつS&P500を長期積立分散投資するプロジェクト。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくない ...
資産運用:iDeCo投資の運用結果(2020年12月20日(日))
2020年12月20日(日)。 iDeCoの投資歴14.6年。今週のiDeCoのパフォーマンスです。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットをアウトパフォームできる能力も持っていませんので、チ ...
資産運用:S&P500投資の運用結果(2020年12月12日(土))
2020年12月12日(土)。 S&P500の投資歴0.3年。2020年9月から36か月間、毎月100万円ずつS&P500を長期積立分散投資するプロジェクト。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくない ...
資産運用:iDeCo投資の運用結果(2020年12月12日(土))
2020年12月12日(土)。 iDeCoの投資歴14.5年。今週のiDeCoのパフォーマンスです。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットをアウトパフォームできる能力も持っていませんので、チ ...
資産運用:iDeCo投資の運用結果(スイッチングの途中経過)
2020年12月8日(火)。 iDeCoのスイッチングの途中経過です。スイッチングなんて5-10年に1回しかやらないと思いますので、あまり見ることのない画面です。 これからのiDeCo拠出はS&P500に ...
資産運用:S&P500投資の運用結果(2020年12月5日(土))
2020年12月5日(土)。 S&P500の投資歴0.2年。2020年9月から36か月間、毎月100万円ずつS&P500を長期積立分散投資するプロジェクト。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし ...