スタディコーチ:鉄緑会指定校出身コーチへの取材(②桜蔭→東京大学理科二類2年生)
2022年8月31日(水)。 中学受験で目指す一つのゴールが、鉄緑会指定校への合格。その鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなるのが「スタディコーチ」。 憧れ ...
中1/毎日の筋トレ:2022年8月31日(水)のまとめ
2022年8月31日(水)。 夏休み最終日。今朝もたんたんと筋トレ。 公文英語LII45-46のOur March to Freedomを2枚。公文数学L155-156の「面積の2」を2枚。公文国語K151-15 ...
中1/毎日の筋トレ:2022年8月30日(火)のまとめ
2022年8月30日(火)。 朝からフル稼働。しかし、やることが多いので忙しいですね。のんびり本読みたいのですが。 公文英語LII43-44のOur March to Freedomを2枚。 公文数 ...
中1/記事レビュー:Yahoo「英、伯、比の医療体制学ぶ 慶応医学部第45次派遣団」
2022年8月30日(火)。 ・2022年8月30日:Yahoo「英、伯、比の医療体制学ぶ 慶応医学部第45次派遣団」 =quote= 慶応義塾大学医学部国際医学研究会(IMA)の「第45次派遣団」が7月27日に ...
中1/記事レビュー:Yahoo「廃棄PCからスパコン製作 渋幕が育んだ東大の異才」
2022年8月30日(火)。 ・2022年8月29日:Yahoo「廃棄PCからスパコン製作 渋幕が育んだ東大の異才」 =quote= ■中学でスパコン製作の衝動、校内で使用済みPC発見 「安価なスパ ...
中1/記事レビュー:Yahoo「チャーチルが学んだ英国名門校、初の日本校開校…授業料は年間最大927万円」
2022年8月30日(火)。 ・2022年8月30日:Yahoo「チャーチルが学んだ英国名門校、初の日本校開校…授業料は年間最大927万円」 =quote= 英国のチャーチル元首相やインド初代首相のネールらが学ん ...
中1/毎日の筋トレ:2022年8月29日(月)のまとめ
2022年8月29日(月)。 家族で朝からフル稼働。まあ、朝が勝負ですね、何事も。 公文英語LII41-42のOur March to Freedomを2枚。公文数学L151-152の「面積の2」を2枚。公文国語 ...
中1/記事レビュー:Yahoo「公立なのに学校ごとの「学力格差」広がる根本理由~「学力が高い=いい学校」と思う人に欠けた視点」
2022年8月29日(月)。 ・2022年8月28日:Yahoo「公立なのに学校ごとの「学力格差」広がる根本理由~「学力が高い=いい学校」と思う人に欠けた視点」 =quote= 今日では、そうした地方の無名校から ...
中1/記事レビュー:Yahoo「早実初等部が志願者増加数前年度比トップ! 首都圏私立小「お受験」志願者ランキング2022〈dot.〉」
2022年8月29日(月)。 ・2022年8月29日:Yahoo「早実初等部が志願者増加数前年度比トップ! 首都圏私立小「お受験」志願者ランキング2022〈dot.〉」 =quote= さらに、東京西部の多摩地区 ...
中1/記事レビュー:Yahoo「「次代のリーダー」は顔で決済 トヨタなど設立の中高一貫校がNEC認証サービス導入」
2022年8月29日(月)。 ・2022年8月28日:Yahoo「「次代のリーダー」は顔で決済 トヨタなど設立の中高一貫校がNEC認証サービス導入」 =quote= 防犯からビジネスまで幅広い用途で活用できる顔認 ...
中1/中学受験:小学館「夜遅くまで勉強したら、子どもの成績は上がる?それとも…【ビッグデータが導く「伸びる」法則】」
2022年8月28日(日)。 ・2022年8月10日:小学館「夜遅くまで勉強したら、子どもの成績は上がる?それとも…【ビッグデータが導く「伸びる」法則】」 =quote= 夜型は朝型に比べて学習スピードが3割も落 ...
中1/毎日の基本メニュー:中1の2学期開始(2022年8月28日改訂版)
2022年8月28日(日)。 ついにパス単1級を開始しましたので、毎日の基本メニューを改訂しました。 英語については、①パス単暗記で語彙力を高めておき、②英検対策で先取りしつつ、③毎日の公文英語で長文読解スキルを ...
中1/英単語学習:パス単1級の初回暗記を開始(2022年8月28日(日))
2022年8月28日(日)。 夏休みも終わりですので、今後の戦略について、娘とじっくり話をしました。 僕:「鉄緑会とか学校の英語で、新たに英単語を覚えることってあった?」 娘:「あ、、、そういえば、 ...
中1/鉄緑会:レギュラーコースの天才たち(夏休みの順位)
2022年8月28日(日)。 昨日、鉄緑会の夏休み中のテスト順位が発表されました。 娘:「まあ、鉄緑会のレギュラーコースはほんと凄いよ。帰国子女で最難関で英検1級取得済みとか、普通にいるし。夏期講習中もよく分かっ ...
中1/英単語学習:パス単準2級・2級・準1級の方法変更(2022年8月28日(日))
2022年8月28日(日)。 娘:「まあ、パス単のこの3冊は、それなりに暗記できたと思うし、熟成も進んできたと思う。」 とのことなので、「一気にやって×を洗いだす→×のみを毎日やる」方法を卒業し、最初から順繰りに ...
中1/毎日の筋トレ:2022年8月28日(日)のまとめ
2022年8月28日(日)。 今朝はのんびりと0700から稼働。 公文英語LII39-40のOur March to Freedomを2枚。 公文数学149-150の「面積の1」を2枚。尚、この14 ...
お金の健康診断:「子育て世代に寄り添う2児の父!教育・老後資金の不安を解消するためのご提案を」
2022年8月27日(土)。 ・お金の健康診断:「子育て世代に寄り添う2児の父!教育・老後資金の不安を解消するためのご提案を」 =quote= 私は「お金が理由で進路を諦めてしまう子どもを一人でもなくしたい」とい ...
中1/英単語学習:パス単準2級・2級・準1級の定点観測(2022年8月27日(土))
2022年8月27日(土)。 今週実施した英検2級の過去問で得点率76%でしたので、きっちりと単語学習をやっているようです。 今日は鉄緑会があるので実施しませんが、明日日曜日に全部の単語を解き直し、×を洗い出して ...
中1/記事レビュー:Yahoo「「国語力」がある子とない子の「家庭」の決定的な~なぜ子どもの「国語力格差」は生まれるのか」
2022年8月27日(土)。 ・2022年8月27日:Yahoo「「国語力」がある子とない子の「家庭」の決定的な~なぜ子どもの「国語力格差」は生まれるのか」 =quote= 国語力をめぐる深刻な「家庭格差」 ...
中1/記事レビュー:Yahoo「学力上位層と下位層は中学受験向き 南雲国語教室主宰・南雲ゆりかさんに聞く「受験適齢期」」
2022年8月27日(土)。 ・2022年8月26日:Yahoo「学力上位層と下位層は中学受験向き 南雲国語教室主宰・南雲ゆりかさんに聞く「受験適齢期」」 =quote= 自分に合った学校に進みやすい中学受験 勉 ...