小5/読書/631:今週の読書(2020年9月20日(日))
2020年9月20日(日)。
今週の読書。
631:『海の祭礼』(吉村昭/文春文庫/398ページ)
娘:「面白かった。ペリー来航の前の話。ラナルド・マクドナルドが捕鯨船から日本にきて、オランダ通詞に英語を教える話だね。結局、当時の幕府の判断としても、自国の外交は自国の役人にやらせないといけない、という発想だったみたいだね。外国人の通訳だとどこまで信じて良いか分からないからね。。」
尚、この本は僕は読んでいないので、読まないといけませんね。吉村昭の歴史小説は、中学受験生は必読だと思います。もう、そういう時代なのでしょう。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語II/上位20%【2020年8月5日から】
③算数:塾カリキュラムでオントラック
④語彙:パス単準2級+言葉ナビ下巻
⑤漢字:小5の深堀り中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません