小5/早稲アカ:2020年12月/桜蔭中ジュニアオープン模試(結果)
2020年12月12日(土)。
先週受けた、早稲アカの桜蔭中ジュニアオープン模試。先ほど結果発表がありました。
実際の本番入試と同じ難易度で作成しているとのことなので、娘にとって良い経験になりました。早稲アカの問題作成能力が高いならば、娘は1年前倒しで合格水準に到達していることになります。
1位が246点前後。2位が217点前後。3位の娘が、199点。先頭集団との実力差が凄いですね。
国語は、公文国語K100で鍛え、公文書写で整えられた記述力。弁当箱に丁寧に詰めています。まあ、とはいっても今回の母集団で17位/141名なので、恐らく記述内容に若干のずれがあると思われます。
理科は課題が山積み。結局、実際の入試問題を解きまくるのが良いと判断します。
スタディアップで鍛えた社会は、6位/141名。暗記の極意が武器として有効なことが良く分かりますね。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語JI/上位10%【2020年12月8日から】
③算数:塾カリキュラムでオントラック
④語彙:パス単準2級+言葉ナビ下巻
⑤漢字:小5の深堀り中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません