中学受験と資産運用:S&P500投資の運用方針変更(2022年2月1日迄に4,000万円を投資する)

「僕」の資産運用

2020年12月24日(木)。

 

2020年9月1日からS&P500への100万円/monthでの長期積立分散投資をしています。4か月間経験してみて、いろいろ学びました。結論として、運用方針を変更することにします。

 

(1)これまで

2020年9月1日から100万円/monthを36か月間積み立てる。

 

(2)今後

2021年1月1日から12か月間、300万円/monthを12か月間積み立てる(=3,600万円)。これにより、2020年9月1日から12月31日までに積み立てた4,133,332円(本日時価評価で+197,455円、+4.77%となる、4,330,787円)を考えると、約4,000万円のポートフォリオになる。

 

既に設定変更を完了しました。

 

 

(3)理由

4か月間経験して実感しましたが、100万円/monthだと、3,600万円積み上げるには時間がかかりすぎるからです。Cashは便利だが、運用に回さないと意味が無いのですよね。中学受験における小6受験生の年となる2021年に積み上げたポートフォリオならば、なんだか面白そうである。ということで、2021年2月1日までに、累計4,000万円のS&P500ポートフォリオを作ることにします。そこから先はペースを落とすことになると思います。

 

 

★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語JI/上位10%【2020年12月8日から】
③算数:塾カリキュラムでオントラック
④語彙:パス単準2級+言葉ナビ下巻
⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki