小6/サピックス:2021年6月/第2回志望校判定サピックスオープン(対策→大粒ラムネ)

2021年06月(小6)

2021年6月12日(土)。

 

明日は、第2回志望校判定サピックスオープンです。午前と午後で、8回のテストが実施されます。そして、その後に、9回目として「算数オリンピック」があります。受験本番よりも大変な日なのではなかろうか。

 

・・・長時間考えると、エネルギー不足になります。僕もTOEFL iBTを受験する際には、休憩タイムでブドウ糖を補給していました。ところが、ブドウ糖100%の食品ですが、おいしくないのですよね。久しぶりに食べてみましたが、過去10年間でもあまり進化していませんでした。僕は唾が吸われる感触があまり好きではありません。水を飲みたくなるし。

 

過去10年で進化したブドウ糖食品を挙げるとすると、2018年に発売されてヒットした、森永製菓の「森永製菓 大粒ラムネ」(41g x 10個で939円)が王者でしょう。ブドウ糖100%のものより美味しいし、食べ飽きないで量を取ることもできます。明日はこちらをお弁当のおまけとして持っていくことにします。

 

コンビニでは販売していないことが多いので、Amazonの「森永製菓 大粒ラムネ」で購入するのが最速です。もちろん、普通のサイズのラムネはコンビニでも販売していますので、それでも良いと思います。しかし、大粒だと食べ応えがあってエネルギー補給している感覚を得られやすいので、ぜひ試してください!

 

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語JII/上位6%【2021年4月9日から】

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki