小6/英単語学習:パス単3級と準2級の定点観測(2021年8月28日(土))
2021年8月28日(土)。
小6サピックス生が中学受験の学習と平行してコツコツと進める、英単語学習の定点観測記録です。
今週も安定的に進んでいます。中学受験に全力投入せず、コツコツと英語に時間投資を進めていきます。英単語は、ほんの、5分/dayの投資にすぎません。中学受験への影響は殆どないと思います。
今週は、
娘:「豊島岡の過去問やるから、ちょっと緊張していて、、2日分すっぽかしたんだよね。。先に報告しておくけど。」
とのことで、2日分すっぽかしたようです。
僕:「教えてくれてありがとう。その2日分は、後でやろうとしても取返せないから、やらなくていいから。英語は毎日少しずつが基本。一気に暗記しても、すぐに忘れて効率が悪いからね。」
娘:「うん。」
①『パス単3級』
単語、熟語(例文も読む)、会話表現で毎日それぞれ2ページずつ復習するオペレーションにしています。記録が面倒なので、最も時間がかかる単語編だけカウント。p.15→25。
②『パス単準2級』
単語復習を見開き2ページ、熟語復習も同様に見開き2ページで進めています。熟語(例文も読む)は、p.187→197。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KI/上位6%【2021年8月6日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません