小6/過去問/フルセット04:浦和明の星 2020年第1回(結果)
2021年8月30日(月)。
フルセット過去問の4発目です。
今日は、浦和明の星に挑戦しました。2021年は国語をサピックス宿題としてやっていますので、初見となる2020年を選択。試験時間は浦和明の星の資料には出ていないのですが、08:30開始として、国語50分→15分休憩→算数50分→15分休憩→社会・理科50分、のペースでやりました。
結果は以下の通りでした。
①国語:76点/100点(合格者平均点 79.0点、受験者平均点74.7点)
②算数:74点/100点(合格者平均点68.0点、受験者平均点56.6点)
③社会:45点/50点(合格者平均点40.2点、受験者平均点37.6点)
④理科:43点/50点(合格者平均点35.0点、受験者平均点30.9点)
⑤合計:238点/300点(合格者平均点222.2点、受験者平均点199.8点、合格最高点283点、合格最低点202点)
・・・ということで、合格最低点202点を36点超えていました。
■過去問トラックレコード:
・2021年8月25日:小6/過去問/01:豊島岡 2018年第2回(結果)
・2021年8月26日:小6/過去問/02:豊島岡 2018年第1回(結果)
・2021年8月27日:小6/過去問/03:豊島岡 2019年第3回(結果)
・2021年8月30日:小6/過去問/04:浦和明の星 2020年第1回(結果)
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KI/上位6%【2021年8月6日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません