新中1/英単語学習:パス単2級のサイクルを確認
2022年1月1日(土)。
2022年2月中に、『パス単2級(5訂版)』を全て暗記してもらう予定です。どれくらいのペースでやる必要があるのか、調べてみました。
毎日30分ずつ初見単語に時間投資するかんじかな、と思います。どうせすぐに忘れますので、間違い問題はそれこそ、朝、昼、晩、寝る前に見直して暗記していくことになります。
①単語編
p.14からp.173なので、見開きで80枚。見開き3枚/dayのペースが必要。
②熟語編
p.176から237なので、見開きで31枚。見開き1枚/dayのペースが必要。
③会話表現編
p.240から259なので、見開きで10枚。見開き1枚/dayのペースで大丈夫。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KII/上位5%【2021年11月19日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません