2022年中学受験本番:(1)栄東 A日程 ⑦栄東といえば「大宮ナポリタン@伯爵邸」
2022年1月10日(月・祝)。
無事に栄東の受験を完了。
僕:「ということで、本日の栄東への遠征の仕上げをする。大宮が誇る「大宮ナポリタン」。これを食さずに栄東受験の"奥行き"を語ることはできないだろう。」
妻:「えー、温泉以外にもアジェンダがあったの?」
僕:「大宮は、埼玉県が誇る佐藤栄学園帝国の本拠地だぜ。ご当地グルメを試さないなんて、もったないでしょ。しかも、お店が凄いぞ。その名は「伯爵邸」だ。1975年創業。The昭和な洋食屋さんと思われる。」
娘:「お腹減ったー!」
ということで、お邪魔しました。
奇跡的な佇まいでした。中は満員。
娘・妻:「うわー、中の雰囲気がすごいw」
そして、大宮ナポリタンの3連発!
「伯爵邸の大宮ナポリタンは、イカや豚肉がたっぷり入ったチャンプルスタイル」
食後、大宮駅に戻る途中。
「ここの猫は満たされています」
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KII/上位5%【2021年11月19日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません