2022年中学受験本番:(2)浦和明の星 第1回 ④保護者の待ちスポット

2022年01月(新中1)

2022年1月14日(金)。

 

浦和明の星受験の注意すべき点。それは、入試が終わるまでの待ちスポット。校舎内には保護者控室はありません。

 

いろいろな選択肢がありますが、我が家の選択は「北へ行く」。

 

星乃珈琲は、、、僕が想定していた通り09:00の開店前から15mくらいの行列ができていました。受験生の保護者と思われます。

 

 

 

 

・・・ということで、我が家のPlan Aであるガストに移動。こちらは実に快適でした。ゆったりしたボックス席で仕事ができます。満員にならず。ちらほらと受験生保護者らしき方もいらっしゃいました。

 

 

 

朝から頂く「山盛りポテトフライ(税込329円)」。最高でしたw。

 

 

 

★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KII/上位5%【2021年11月19日から】

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki