新中1/記事レビュー:Yahoo「駒場東邦と桐朋が狙い目?今年の中学受験、狙い目の有名校、志望者増で難関化の予想校」
2022年1月17日(月)。
・2022年1月15日:Yahoo「駒場東邦と桐朋が狙い目?今年の中学受験、狙い目の有名校、志望者増で難関化の予想校」
=quote=
はじめに麻布中学、開成中学、武蔵中学らいわゆる“御三家”などの有名校、そして、その他の人気校の動向から聞いた。
「麻布中学、開成中学、武蔵中学の男子校御三家のなかでは、武蔵中学が人気ですね。武蔵中学は他2つの学校と比べると偏差値は低いのですが、どの模試を見ても志望者は増えています。また桜蔭中学、女子学院中学、雙葉中学ら“女子校御三家”では女子学院中学が増加中です。ほかにも東京では慶応義塾普通部、吉祥女子中学、横浜(神奈川)ではフェリス女学院中学、洗足学園中学が増えている傾向にあります」(安田氏)
=unquote=
桜蔭はどうなのでしょうかね。昨日で志願者数が確定したはずです。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KII/上位5%【2021年11月19日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません