RISU算数:「全国からNo.1の声が続々 全国マップ」が送られてきた

2022年01月(新中1)

2022年1月19日(水)。

 

娘の中学受験もそろそろフィナーレを迎えますので、過去に取材させて頂いた方々に近況報告(含む埼玉校の受験結果)をさせて頂いております。

 

RISUさんにも近況報告をさせて頂いたら、逆に「近況報告」をされましたw。2021年も終わったので集計した結果、大手塾での算数1位獲得が増加しているようです。全国マップを作成されているところが面白いです。いわゆる地方都市になるとそもそも大手塾も存在しないので1位など目立った実績を出しづらいようにも思いますが、その裏には「RISUで算数が好きになった!小学校で満点がとれた!」というお子さんの喜びが増加しているのでしょうね。

 

中学受験算数における「直球算数」をRISUで先取りして固めておけば、当然ながら大手塾での算数授業の吸収効率が高まりますし、中学受験塾というインフラが無い地方においても小学校の算数で後れを取る可能性はほぼヘッジできますしね。

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KII/上位5%【2021年11月19日から】

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki