新中1/雑考:娘の成長
2022年2月1日(火)。
いつも「アクシスジーニアス英和辞典」を使って直角を取り、壁に娘の身長を記録してきました。
ついに娘の身長が妻を超えてきました。
そんなことが分かった、2月1日の夜。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KII/上位5%【2021年11月19日から】
2022年中学受験の反省録、その後
2022年2月1日(火)。
いつも「アクシスジーニアス英和辞典」を使って直角を取り、壁に娘の身長を記録してきました。
ついに娘の身長が妻を超えてきました。
そんなことが分かった、2月1日の夜。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KII/上位5%【2021年11月19日から】
Posted by senki
2022年2月20日(日)。 中学受験のプロセスを一通り経験したこ ...
2022年2月13日(日)、0830-のまとめ。 昨夜は、中学入学 ...
2022年2月27日(日)。 サピックス小学部の卒業に伴い、アカウ ...
2022年2月17日(水)。 どこの学校も「課題」(宿題)が出てい ...
2022年2月19日(土)。 ・2022年2月15日:Yahoo「 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません