新中1/記事レビュー:Yahoo「中学受験が苛烈化 背景にコロナ禍の不安も「公立だと柔軟に対応できない」」

2022年02月(新中1)

2022年2月8日(火)。

 

・2022年2月8日:Yahoo「中学受験が苛烈化 背景にコロナ禍の不安も「公立だと柔軟に対応できない」」

 

=quote=

「例年、1月になると本番に備えて学校を休む生徒が増えるそうですが、今年はオミクロン株を警戒して受験生の9割以上が休んでいると聞いています。娘の小学校は中学受験生が多いので、クラスの半数以上が休んでいます。1月受験校は感染したり、濃厚接触者になると再受験できるところも多いですが、2月1日の本命校は追試がないところがほとんど。つまり、感染したら即不合格ということです」(Aさん)

=unquote=

 

感染しなくても、濃厚接触者になったら受験機会を事実上失う、そんな2022年組でした。中学受験の歴史においても、特異な年として記憶されることになると思います。

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語KII、数学K、国語J

②英単語:パス単2級を初回暗記中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki