新中1/朝の筋トレ:2022年2月15日(火)のまとめ

2022年02月(新中1)

2022年2月15日(火)、0600-のまとめ。

 

晴れ。気温3.9度、湿度74%。まだまだ寒いですね。

 

今朝もたんたんとメニューを進めました、、、と書きたいところですが、公文数学の負荷が高いようです。このレベルになってくると、英語・数学・国語を3枚ずつ朝に終わらないので、2枚ずつに減量しようかなと思います。我が家はノルマ製ではなく、時間制でやってきましたので、朝の時間に終わって少し時間が余るくらいがちょうどよいと思います。

 

英語はKII112の途中、数学はK41-42の2枚(43は間違えている)、国語J25-27の3枚。

 

さて、今日は公文教室の日であり、数学J終了テストに挑戦します。

 

 

 

 

■朝夕基本メニュー(中学入学前・2022年2月6日改訂版)

・筋トレ的な基礎演習に特化。平日朝は、以下順序で実施する。

 

(1)ボックス①(=朝に実施)

・公文英語KII(高1):3枚/day

・公文数学K(高1):3枚/day

・公文国語J(高1):3枚/day

・中学受験フォトンの復習:1問/day

・公文数学K20迄の復習80枚(2020年1月26日版):1問/day

・社会コアプラス:見開き2ページ

・理科コアプラス:見開き2ページ

・スタディアップ「プラチナ」4冊:順繰りに見開き2ページ

 

(2)ボックス②(=夕方に実施)

・英検2級パス単(初見):見開き10ページ/day
・英検準2級パス単(復習):見開き2ページ/day

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語KII、数学K、国語J

②英単語:パス単2級を初回暗記中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki