新中1/オンライン個別指導:娘の進学先出身先生とのセッション開始予定
2022年2月15日(火)。
さて、事前の計画通りに着々と進めております。
「オンライン個別指導」にて、娘の進学先出身先生(東大在学中)を確保しました。インターネット上の情報は頼りになりませんので、積極的にフレッシュな一次情報を入手することにします。
想定アジェンダは以下の通りです。
①娘と先生の自己紹介
②学校生活の様子(特に部活動)
③学校における各種テスト対策
④鉄緑会などの塾の併用
⑤今後の段取り
尚、鉄緑会講師経験者もいらっしゃいますので、何でも聞けるのがありがたいところです。
第一志望校(=たいていの場合は少しでも偏差値が高い学校を選択する)に合格するのは喜ばしいことではありますが、5か月後の7月の中1期末テストで、その第一志望校の中で、必ず上位層と下位層に分かれます。上位25%ならばまあまあですが、下位25%になると学校生活が楽しくないように思います(本人はともかく、親が)。中学受験業界を6年間みつめてきて思うのですが、我が子が「第一志望校での下位25%」になる姿を想定している保護者は、ほぼ存在しないことが僕の謎です。
まあ娘もどうなるか分かりませんが、分からないからこそ、時間をかけて手を打ってきました。
★現時点の立ち位置:
①公文:英語KII、数学K、国語J
②英単語:パス単2級を初回暗記中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません