新中1/朝の筋トレ:2022年3月10日(木)のまとめ
2022年3月10日(木)、0600-のまとめ。
晴れ。気温7.0度、湿度63%。
公文英語KII150-151のMother Teresaを2枚。すらすらと音読していますが、英語力が高まっていますね。今は英単語暗記を優先させていますが、多読体制になると一気に上がるでしょうね。正直羨ましいです。僕も、自分自身が小学生の時点でここまでの英語力があれば、人生変わったはずです。現時点で留学して、現地で生き延びられるだけの英語力があるのですから。
公文数学K86-87は2次関数と2次不等式。公文国語J70-71は、小6女子が挑む『蜻蛉日記』のドロドロw。
■朝夕基本メニュー(中学入学前・2022年3月1日改訂版)
・筋トレ的な基礎演習に特化。平日朝は、以下順序で実施する。
(1)ボックス①(=朝に実施)
・公文英語KII(高1):2枚/day
・公文数学K(高1):2枚/day
・公文国語J(高1):2枚/day
・中学受験フォトンの復習:1問/day
・公文数学K20迄の復習80枚(2020年1月26日版):1問/day
・社会コアプラス:見開き2ページ
・理科コアプラス:見開き2ページ
・スタディアップ「プラチナ」4冊:順繰りに見開き2ページ
(2)ボックス②(=夕方に実施)
・英検準1級パス単の単語編(初見):見開き6枚(=12ページ)/day
・英検2級パス単(初見→復習):×を毎日対応
・英検準2級パス単(復習):×を毎日対応
★現時点の立ち位置:
①公文:英語KII、数学K、国語J
②英単語:パス単準1級を初回暗記中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません