新中1/読者コメント:「切り売りではない場面でも学歴は一定程度関係する」

2022年03月(新中1)

2022年3月20日(日)。

 

読者の方からのコメントです。

 

=quote=

・2022年3月17日:

 

個人的には切り売りではない場面でも学歴は一定程度関係するというのが私の所感です。完全に所感ですが。。

自分の中でなんとなく論拠として思っているのは

社会に出て成功するためには、なんらかの形で自分が設定した目標に対して達成するための道順をつけ、そこをやり切るだけ力(忍耐力、最短距離などの工夫をする力など)が必要。大学受験の成功者たちは基礎学力はもちろんですが、そういった力、プロセスを、自分なりに築いてきた人たちであり、そこは通じるものがある。

なので、大学受験勉強が良くできる、は決して大学受験「だけ」良くできるではないのかなと、自分の願望も入ってますが思ってます笑

頑張る対象は別に大学受験でなくてもいいと思いますし、そもそも頑張っているとすら思わないものの方がいいというのもありますが笑

=unquote=

 

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語KII、数学K、国語J

②英単語:パス単準1級を初回暗記中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki